農園への就職をご検討の方はブログをご参照ください

静岡県で次世代農業について研究と実践を繰り返す中、会社の求人へ関心を持ってくださった方々へ向けてブログページの運営を行っています。効率的で休みもしっかり取ることができ、高収入となる野菜の生産という新しい働き方を通して笑顔の輪を広げていくために、会社のことをご理解いただけましたら嬉しい限りです。

日本の農園における仕事は、今後さらに効率を上げ、労働環境全体の改善を成し遂げることができる可能性を秘めています。そういった理念を多くの方に知っていただくためにも、ブログの更新を続けてまいります。

  • 更新日:2020年04月03日 お知らせ

    静岡で農業に興味のある方はぜひHSFarm

    静岡で農業を営むHSFarmでは、一緒に働く仲間を募集しております。 野菜を育てる現場の少子高齢化による若者離れは深刻化しています。しかしながら畑仕事は、組織管理をしっかり行い、作業の自動化と効率化に必要な機器を要所へ導...
  • 更新日:2020年04月03日 お知らせ

    トラクターに乗ってみよう!!

    静岡県浜松市で農業を行うHSFarmです! おもに作業で使うトラクターを紹介します!

農園での労働環境に対する日本全体のイメージは、まだあまり良いものとは言えないのが現状でございます。しかしながら、農機器を積極的に採用し、農作業そのものを効率化して、生産力を維持または増やしていくのと同時に人の手による作業時間を短縮することで、しっかりと毎週の休日や長期休暇を取ることができる環境へ変化させていくことができます。野菜の収穫量も安定させ、出荷販路を整えるよう会社のシステムを合理的に仕組み化することにより、薄利と思われていた農園の仕事において高い利益を上げることもできます。

このように農園の仕事は本来、プライベートとも両立でき働いていて楽しく、高い収益を上げることができるという可能性を秘めています。これを日本全国へ広げていきたいという想いで、社員達を指導し、新入社員も募集しています。求職者の方々にもこのブログページを通して会社が持つ理念をご理解いただき、もしご共感くださいましたら面接にご応募ください。新しい社員達も含めて、農園の仕事でのワクワクと笑顔を関係者全員へ広げていけますよう、今後も労働環境の刷新へと尽力を重ねてまいります。皆様と一緒に楽しく働くことができる日を、社員一同心から楽しみにお待ちしています。

Recruit

募集要項

アイコン

090-5437-0037
10:00 〜 20:00

アイコン エントリー